先日は埼玉県戸田市にある彩湖道満グリーンパークへ企業様の出張BBQレンタルへ配達してきました。 今回のお客様は白水建設株式会社様、約70名規模でのご依頼でした。 この日の天気は、晴れ。 10月だというのに会場でセッティングしてるだけで汗だくになってしまいました。 炎天下の下汗だくで設営を黙々と続けるスタッフ、そんなスタッフを見かねて幹事の八木さんは氷たっぷりのお茶を差し出してくれました。 これぞ天の水、そして八木さん、好きになってしまわない人はいないと思いました。 弊社は今回機材のみのレンタル内容でした。 そして今回の注目すべき点はフードとドリンク。 お店をやられてる方が調理機材を持ち込んで、なんとバーベキュー場が飲食店になってしまいました。 大きな鉄板設備から特大クーラーボックス、生ビールサーバーセットまで、インパクト大でした。 そして更に今回は海鮮の箱が何ケースも運ばれて来ました。 その中には大量の特大カキとホタテが、、、贅沢過ぎる、、、 参加された方は大量の海鮮と、贅沢鉄板フード、そして浴びるように飲む生ビールとテンションを上げてくれる緑と青い空、 全てを堪能されていました。 途中お手伝いしながらそっと見ていましたが、羨ましさMAXでした。 私もいつか溢れる程の海鮮に溺れてみたいもんです。 サイコーのバーベキューだったからか、勢いある白水建設様、踊ってる方までおりました笑 こういう会社って良いなーって、素直に思いました。 今回が初めてのご依頼でしたが、終了時には社長自ら次回についての相談も頂いたり、 私もやりがいのあるお仕事となりました。 また次回もご対応させて頂けたら幸いだなー。 そして10月はBBQも気持ち良くできるシーズン、 色んなご相談お待ちしております!はい、連日の雨です。 ですがバーベキューはできちゃいますよ! 昨日は横浜のとある企業様までBBQ機材レンタルに行って参りました! そう、昨日も雨でした。 今回のご注文内容は ・手ぶらBBQパック4500生ビールサーバーセット(大) のご注文でした。 手ぶらBBQパックは食材も付いて、ご指定の場所にバーベキュー機材のセッティングから片付けまでやらせてもらってるプランです⭐︎ 会社の敷地でも、個人宅でもどこでも設置させて頂きます! この日はあいにくの雨でしたが、テントがセット内容に入ってるのでキャンセルする事もなく問題なく開催できました。あと屋外に少し屋根も付いていたのでそのスペースにグリルを設置。 そして生ビールサーバーセットは屋外用のサーバーなので電源不要! 外でも海でも山でもどこでも冷えたビールが飲めるスグレモノです!! 食材もバランス良く肉や野菜が十分にありますよっ! ンマソーでしょ♡ そして、ちょうどバーベキュー開催時の昼間は雨がほとんど止んでいました。 運も持ち合わせたお客様でしたね♪ 無事に会社のイベントも済まれたようで何よりでした⭐︎ この時期はまだ寒くもないし、晴れた昼間は暖かく空も澄み切ってるので10月11月のバーベキューはオススメですよ♪ 大勢でのご利用も大歓迎なので会社利用でご検討の方も是非ご相談下さいなっ!先日になりますが、弊社が仲良くさせて頂いてるBARでもある chotto bar D4C 池袋さんがお店主催のバーベキューイベントとしてご利用下さいました。 https://r.gnavi.co.jp/6u5gebaf0000/ このお店、地下にあって少し分かり辛いのと、初めての人はちょっと扉を開けるのを躊躇してしまうと思うのですが、それもあってか入った後の行き易さのギャップがたまりません。 これまで初めてで連れて行った人で常連になった人を何人も見てきました。 それ程このお店には魅力があります。 何といってもホッスィー店長含めスタッフの方々が気さくで良い人ばかり。 一人で行っても楽しめちゃうお店です♪ 今回のBBQイベントは赤塚公園で30名以上でのご利用となりました。 赤塚公園はBBQ利用の際は予約が必要な公園ですが大人数でも対応できるのでこういった大人数でのご利用でもオススメです。 都営三田線「高島平駅」より徒歩10分程度とアクセス良し。 BBQエリアは日陰も多く、車もすぐ横に駐車して食材を運んだりする事もできる点も良い点ですね。 この日は天気も良く、気候も暑苦しくなく良いBBQ日和となりました。 それもあって参加者の方はかなり楽しんでる様子でした⭐︎ 是非みなさんもD4Cに行って来年のBBQイベント参加してみて下さいねっ! 先週はとある企業様から社内イベントとしてバーベキュー★デリにご依頼頂きました。 ご依頼頂いたプランとしては 機材のみの設営・撤去も付いてるレンタルプラン ・おまかせパック 100名分 ・生ビールサーバーセット 4樽 ・かき氷機 100食分セット という内容でした。 木場公園は予約制の公園で、事前にはサイト番号はわからず当日の先着順での選択となるのでお客様も早めに来て受付に並んで頂き、10時に受付けを済ませ一斉に設営スタートさせました。 やはり100人テント20張となると結構な規模です。 11時頃になると参加者の方もぞくぞくと集まってきてスタートしました。 班に分かれてのBBQ大会でした それぞれ予算に合わせ食材を用意されていました そして生ビールサーバーの人気もさることながら、この日の一番人気は業務用かき氷機! 子供から大人まで自分で回して氷を削りました。 カキ氷機の様子 あ、かき氷機は通常レンタル商品として掲載はしていないので、もしご要望あればお問い合わせくださいね。 ちなみにアイスクリームマシーンも取り扱い可能ですよ♡ かき氷機の様子2 この日は晴れ間も覗くちょうど良い天気、最高のBBQ日和りとなりました。 みんな楽しんでるようでスタッフとしては遠目から羨ましく眺めておりました。 木場公園は16時には撤収も終わらせる必要があり、時間も厳しく管理されてるので15時から片付けを開始して無事に終了する事ができました。 お客様から後日までお礼メールも頂きました。 来年もと言って頂いてるし本当に嬉しく思います。 まだまだ暑く夏のBBQを楽しめる日々が続きますので今日も張り切ってBBQ屋さんは配送致します!!!毎年生ビールサーバーセットのご注文も多く頂くのですが、今年は春の花見から始まり今も生ビールサーバーのご注文を多く頂きます。 ・生ビールサーバーセット(中)生ビールサーバーセット(大) 生ビールサーバーセットはお客様のご希望する場所まで持って行ってセッティングまでやらせて頂きます。 花見会場、ご家庭、会社内、屋上、どこでも利用可能です! 使い方に不安がある方もセッティングの際に使い方レクチャーもさせて頂きますので、どこでも安心してご依頼下さい。 室内でも汚さず利用可能なのでどこでも設置ご要望にお応えしますよっ! 先日はクリニックさんの新人歓迎会としてクリニック内にてご利用もいただきました。 かなり綺麗な店舗だったので注意を払ってセッティング・片付けさせて頂きました。 その時の様子↓ 花見では上野公園や代々木公園、芝公園にもレンタルのご利用頂き運ばせて頂きました。 BBQの火器使用とは異なりますのでどこでも利用可能です。様々な公園へいつもデリバリーしております。 桜とビールサーバー、何て相性の良い写真なのでしょうか。 もはやビールサーバーまで美しいw これから暑くなってもっと生ビールが美味くなってくる頃ですよね♪ 今年は今後も多くの場所に配送して行こうと思っておりまっす! 晴海埠頭は今年最も多くBBQレンタルに行ってる場所かもしれません。 新木場が現状利用できないので晴海ふ頭を利用する方が増えたのか。 4月の晴海埠頭の様子です。 やっぱりここはロケーションが良いです。 アクセス悪いイメージありますが、駅からは少し離れてるけどエリアとしてはローカルな場所でもないのでかなり良いと思います。 この日はたまたまだったのか人はそんなに多くなかったですね。 なのでのびのびBBQ利用できたようでした⭐︎ すっかりBBQが気持ちよくなってきたこの季節。 ついつい外に出かけたくなっちゃいますよね。 そして最後に集合写真♪ 今回のお客様は”お任せパック10”をご注文頂きました。 場所取りから設営まで行い、終了後は撤去からゴミの回収まで全て行います。 人気なエリアで電車で来られる方が多い晴海埠頭には最適なプランですよ♪ またのご利用お待ちしておりますっ!!!本日の作業はTシャツ一枚で気持ちの良い気候でした。 昨日の雨から天気が不安でしたが、真逆で暖かく最高な天気になりましたね。 そんな日にどこへ行ったかと言うと、 神奈川県横須賀市と三浦市の境辺りに位置する海岸、 長浜海水浴場 へ行って参りました。 ソレイユの丘の隣に位置する辺りですね。長浜海水浴場 バーベキュー 今回のご注文は「手ぶらバーベキューパック」でした。 BBQ機材から食材までセットになっていて設営から撤去まで含まれている手ぶらでBBQが開催できちゃうプランです★長浜海水浴場 手ぶら BBQ 三浦市近辺のこの辺りは本当に海がキレイで、手付かずの自然の海を楽しめる場所だと思います。 都心からキレイな海を求めるには最も良いエリアな気がしますね。 新宿からだと車で混んでなければ高速利用で1.5時間程度で来る事ができます。 夏になるとよく湘南を含め葉山までは行く人がいますが、なぜか隣の三浦市となると一気にマイナーな感じになってしまいます。 これ、なぜですかね? 海のクオリティーとしては確実に良いのに。 三浦市PR下手なのかな? もしくは海の利用客を呼び込む気がない??横須賀市 バーベキュー レンタル ただ、海の周辺にはお店などの環境が整っていません。 駐車場もほぼ無いし、トイレすらない所も多いです。 強いて言うなら民宿と駐車場とトイレがある初声漁港だけかも。 でも、そこであっても店は一つも無いですw まぁ、自分としてはそれが良いと思ってるんですけどね♪ でも三浦市に対して思うんです。 三浦市に提案したい事が。 自分は関西でもBBQサービス行っており配送もしてるので関西圏も全域詳しいのですが、 同じように好きになる海が当然関西にもあるんです。 それが淡路島。 大阪に住んでる人達は夏になると海として行く所って東京の人と同じように限られてるんです。 なぜなら大阪湾は工業のとして栄えたのもあって近くに海水浴できる場所が全くない。。。 近場で言うと、南方面は二色の浜。ここは湘南のようなイメージですね。若者いっぱい。 次は神戸市の先、舞子。ここは海水浴のイメージはそこまで大きくないのですが。 そして淡路島! 若い人なんか特に毎年1回は夏を満喫!というイメージでまず考えるのが淡路島だと思います。 三浦市、海で言えばここのイメージに近いんです! でも現実の三浦市は呼び込む気が無さそう、、、 関西淡路島を習えばかなり知名度だし、海を中心として人を呼び込みしらすを中心として海鮮がバリューになると踏んでいます。 淡路島は多くの若者が来ていますが、湘南のように汚いイメージは全くありません。 なぜならどこも清掃や設備の手入れが完璧だからです! それもかなりのグレードで! 大浜海水浴場とかもう言う事ありません! 海の美しさを守りつつ、客が来るようになってお金を落とし設備も整う。 これ、最高のプランでは無いですか? 三浦市の職員の方、どうか私を街づくりの顧問として招聘して下さい。 BBQのプロがあなたの海をプロデュースします!!!!笑 そんなこんなでTシャツ1枚で癒された三浦の海でした♡ また今年も何回も来れたら良いなー♪ 三浦市 BBQ レンタル 神奈川 海 バーベキュー本日は有明にある そなエリア東京バーベキューガーデン に配送して参りました。そなエリア バーベキューデリ 春を感じさせる気持ちの良い天候に、開放感のあるこの会場、今日のBBQは最高だと思います。そなエリア 食材配送 そなエリア東京バーベキューガーデンは ゆりかもめ「有明駅」降りて目の前が会場です。 りんかい線「国際展示場駅」からも徒歩4分程度なのでアクセスがかなり良いです。 都内BBQ利用できる場所でアクセスの良い所は限られてるのでここが人気な理由だと思います。有明駅 BBQバーベキューガーデン レンタル バーベキュー ここのBBQ会場はデジキューさんが管理しており、会場で機材のレンタルが可能です。そなエリア東京バーベキューガーデンそなエリア東京バーベキュー 食材配送 こちらには機材は元よりあるのですが、弊社もよくお伺いしています。 この辺りにはスーパーなどの食材はドリンクを調達できるお店が近くにないため、食材ケータリングのご依頼をよく承ります。 機材レンタルにテントが含まれておりませんのでタープテントのみのレンタルも度々あります。 会場が広い事もあり、大人数利用を多く見受けられますが、大人数でのBBQ開催には食材ケータリングは便利なサービスなようです。 機材の持ち込みも食材・ドリンクの持ち込みも自由です♪そなエリア BBQ 食材 利用中は建物内のトイレ利用可能で清潔だし、水道もすぐ脇にあるので便利です。そなエリア バーベキューガーデン 食材 いやーこんな気持ちの良い感じなら自分も混ぜてもらいたかったなー (毎回思ってるw)そなエリア BBQ レンタル3月です。 気がつけばもう、3月です。 BBQ屋さんの冬は早いものです。 なぜならみんなBBQしないから。 何もしない内に月日だけは経って、気づいた頃には春なのです。 そして3月になるとまた急に問い合わせがくるようになります。 こんな小春日和は尚更。 花粉なんてなんのその。 BBQやるときはやるんです。 今日のBBQは暖かいし最高だったのではと思います。 さて、本日のお届け先ですが、東京のド真ん中へ行きました。 新宿区信濃町にある煉瓦館(レンガ館)への配送でした。新宿 BBQ レンタル こんな都会でもご注文頂きますよ。 このインパクト、見覚えある方も多いのではないでしょうか。 新宿 バーベキュー新宿区信濃町 バーベキュー 何の施設だろうとは思っていましたが、ただのオフィスビルでした。 でも、最上階だけ住居部となってました。新宿 BBQ 食材ケータリング こんな所に住んでみたいものです。 本日は食材ケータリングのご依頼でした。 都心部は食材を買い揃えるスーパーも少なかったりするので意外と食材配送のご注文も多いのです。 今年一発目の配送を終え、明日から注文も一気に多くなってるので今週から気合いいれてこーと思います。 そして花見のご依頼、予約埋まる日も出てきましたのでお早めにっ!!!あっと言う間に2016年のシーズンも終え、気がつけば年越してました。 こうしてまた2017年を迎えられる事にまず感謝。 2016年は着実な営業を心がけてきました。 お陰様で大きなハプニングもなく終える事ができました。 いつまでもこうして好きな仕事を続けられたら良いなーと思います。 でもそれには同じ事を繰り返すだけではダメな事は承知しています。 常にimproveし企業としてgrowingがnecessaryだと思っています。 はい、ちょっとビジネスライクに英語使ってみました。 そんなこんなで2017年はBBQレンタルサービスとして更なる向上を目指します。 BBQのレンタルサービスはまだまだ認知度は高く無いのが現状。 どういった場所できて、どういうサービスを受ける事ができるのか。 そこまで分かる人は逆にほとんどいないようにも感じます。 BBQ出張サービスって手ぶらで参加できて、何も無い場所から全てが用意されるので幹事さんは段取り本当に大変ですよね。 慣れてる私でも行った事の無い場所での段取りはスケジューリングから難しかったりもする程なので。 そして何より幹事さんはその場を楽しませなければならないというプレッシャーもあるのでミスしてBBQできなかったなんて事がないように段取りのチェックに余念がありません。 この幹事さんの負担を減らしてあげれるBBQ屋さんを目指しています。 どの機材があって、何がどれくらい必要で、何が不要なのか。 簡単にセットを頼まれれば全ては含まれるのですが、時間や混雑状況から細かい場所の開催イメージまで、セット以外にも考えなければいけない事が多くあります。 この一つ一つを悩まなくても安心してスムーズに開催できるように努めていきたいと思う2017年です。 全てのご注文の際にかかるストレスを軽減できるようにしっかりと段取り確認も含めて進めていきたいと思っております。 それによって少しでも楽しんでもらえる人が増えたら本望です!!! バーベキュー レンタル 東京 バーベキューデリ

初めてのお客様

お買い物カゴ

簡単比較ガイド

ショップ運営

株式会社DEEBLUE
〒170-0012
東京都豊島区上池袋1-11-5-1B
TEL:
TEL:03-5944-5228

※当ショップでは、安心してお買物をして頂けるSHOP-Makerレンタルショッピングカートシステムを採用しています。

ビールサーバー宅配レンタルのビールデリ