木場公園に行って来ました。 この時期でも大人気です。 1105%e6%9c%a8%e5%a0%b4%e5%85%ac%e5%9c%92_6525 この頃、天気は快晴で、気温も高く、空はキレイで、紅葉も見れて、バーベキューやるには最高の天候なんです♡ バーベキュー配送で来るだけですがすがしくなります。 身も心も洗われます。心がすさんでしまった方、是非に笑 木場公園 バーベキュー広場3 木場公園は予約制で一ヶ月前に予約開始になるんですが、ソッコー埋まります。 そもそも電話が繋がらなくなります。 で、電話が繋がったと思ったら予約埋まってしまって時既に遅し、です。 当日窓口予約が予約枠の比重が大きいので確実に取りたい方は窓口に予約行く方が良いかもしれませんね。 木場公園バーベキュー広場はアクセスも良いし設備も良いのに無料で利用できるので大人気ですね。 木場公園 バーベキュー広場 木場公園 バーベキュー広場2 木場公園 バーベキュー広場3 23区内でも中心エリアでBBQできる場所ってなると実は数カ所しかなく、木場公園はそのうちの1つです。 木場公園 BBQレンタル 当日車の方はまずは第一駐車場をご利用下さい。 木場公園 バーベキュー そして窓口で受付を済ませて下さい。 ここ。 木場公園 BBQ受付 受付順で場所選べます。 かと言ってどこ選んでも大差ないので遅い開始でも心配いらないかと。 場所が決まったら設営開始! 木場公園は常時数社のベーべキューレンタル屋さんがいて間違う人も多いので、どこでレンタル予約をしてるか忘れないようにっ! この日は2予約を木場公園で設営しました。 機材のみのレンタルと、もう一つは食材もついて機材の設営・撤去まで全てお任せできる「手ぶらBBQパック3500」のご予約でした⭐︎ 設営完了してお渡しした際には十分な設備に喜んで頂いて、こちらとしても嬉しい限りでございました♪ 木場公園 BBQレンタル1木場公園 BBQレンタル2 木場公園はかなり敷地が広いのですが、となりに位置するふれあい広場はかなり広い芝生エリアになっていてるのでBBQ休憩がてら遊ぶのも楽しそうですよ♪ 木場公園 バーベキュー広場 そして木場公園は16時まで片付けを含めて終わらせないといけません。 少し早いので注意しましょう。千葉市にある稲毛海浜公園にあるバーベキュー場へ出張BBQ♪ バーベキューで人気な公園でもあります。 まだこの時期でも利用者はいるようでした。 稲毛 海浜公園 稲毛海浜公園 バーベキュー ここはバーベキュー設備が整っているので、 今回の注文は団体利用での機材レンタルとしてタープテントと、食材の配送でした。 サイト数も多くて大人数での利用も可能ですね。 稲毛海浜公園 バーベキュー場 稲毛海浜公園 バーベキュー場2 炊事場も広くて使い易そうです。 稲毛 炊事場 トイレも完備、炭捨て場もあり、バーベキューやるには十分な設備が整ってました☆ 海浜公園 バーベキュー 海岸で潮干狩りもできるし、開放的で休日には出かけたくなる場所ですね♪生ビールサーバーもレンタルしております♪ ご希望の場所までどこでも配送致します。 このサーバーは屋外用なので、電源も不要でキンキンに冷えた生ビールを外でも飲めちゃうスグレモノなんです! 氷冷式のサーバーで、氷で冷やしてるんです☆ 生ビールサーバーセットには冷却用の氷やプラカップもセット内容に含まれています。   取り扱いとしてはアサヒスーパードライ、 ・生ビールサーバーセット(大) 19リットル ¥24,000 ・生ビールサーバーセット(中) 10リットル ¥19,000 の2サイズのご用意。 ホームページに記載はないですがその他でもご相談可能です。 また、追加の生樽のみも扱いがあります。 ・交換用 生樽19リットル ¥19,000 ・交換用 生樽10リットル ¥10,000 こちらは交換樽のみでのご注文はできませんのでご注意下さい。     先日、10リットル2樽のご注文でレンタルして来ました。 生ビールサーバー 企業様の大人数でのご利用でした。 ご指定の場所が決まったら5分程で設営完了。 氷を入れて冷やすのですが、更に3分程待てばもうキンキンに冷えたビールが出るのでもうスタートできちゃいます☆ お客様自身で生ビールを注ぐので、自分で注ぐビールは一層美味しいです♪ 気がつけば生ビールは大人気♪ 自分で好きなだけ注いで飲めるので雰囲気も楽しくなっちゃいますよね♪   今回は2樽の用意だったので、途中樽の交換も対応させて頂きました。 BBQも盛り上がった様子で、終了時には満足頂けて、お褒めの言葉まで頂きました! こちらとしても本当に嬉しいし、また意欲が湧きまくりでした♪     これから年末年始となると、バーベキュー利用の方は無くなる季節でもあるので、 生ビールサーバーだけのご注文を多く頂けます☆ ご自宅でのクリスマスパーティーから、会社内での忘年会、レンタルスペースでの新年会まで、様々な場所でもお応え致します! サーバー数台、交換樽も数台、という大規模な会でも対応致します♪関東どこでも出張BBQしております。 今回配送したのは日野市にある河川敷へ機材配送してきました♪ ふれあい橋 日野市近辺も夏場では月に1,2回程ご注文頂くので配送回っております。 今回は大人数でのご利用でしたが、バーベキューグリルは持参との事でテントやテーブルやアウトドアチェアなどの機材類を単品でご注文頂きました。 昨日は東京全域が謎の天気で、雲が不気味な雰囲気を醸し出してました。 雲は不気味でしたが雨雲の暗い感じではなかったのでBBQやるには問題のない天気なので良かったです⭐️ 日野 ふれあい橋 普段、配送は23区内が多いですが、遠方便も数台ご用意あるので早い者勝ちで他県でも遠方まで配送承っております。 ただね、夏場の週末ともなると一ヶ月前から埋まる事も多いので遠方でのご利用を希望される方は早めのご予約をお勧めします!すっかり秋でバーベキュー利用者も減ってくる季節・・・・のハズがまだまだかなり多くのご予約を頂いている日々です! しかも現状11/12まで食材配送も含め多くの予約が! 最近急に暖かくなったのもあるのかな? で、最近思った事が。 晴海ふ頭公園のバーベキュー利用する方が多い! バーベキュー エリアが二分割されていて、今だに奥のエリアまで結構人が入っている状況! その理由は単純でした。 新木場公園でのBBQ利用者が、立ち入り禁止の為に流れて来ていたのでした。 絶大的人気のBBQ場でもある新木場公園が利用不可となると、 その近辺で予約不要で利用できるBBQ場が晴海ふ頭なんです。 私も今新木場希望の方のご予約は晴海ふ頭か大井ふ頭公園を勧めています。 そして先週も行って来ました晴海ふ頭! 早い時間だったのですが、手前エリアの最後方辺りの設置となりました。 晴海ふ頭 バーベキュー 今回のご注文はおまかせパック15とその他単品にて機材レンタル頂きました! 大人数での利用だったので広く利用できる場所を選ばせて頂き設置してお客様をお待ちしました。 まずまずの天気で、気温は低くなかったので悪くない天候でしたね♪ 楽しんで頂けたみたいだったのでこちらとしても嬉しい限りです⭐︎ そして、まだまだ11月でも元気に配送してますのでお気軽にご連絡下さいねー♪ バーベキュー⭐️デリ 03-5944-5228二子玉BBQとは玉川緑地公園バーベキュー広場をおおよそ指します。 以前はBBQエリアとして作られてなかったので俗称してそう呼ばれていました。 ここは都内からアクセスも良く最も人気なバーベキューエリアの1つで10月の最近でもまだまだ人が多く賑わっています♫ またこの2週間程暖かかったののもあるのかな。 BBQシーズン最後のピークを迎えています。 ここの良さは予約不要でアクセスの良さと、大人数が対応できる、買出しも楽チンなところでしょう! 週末となるといつもかなりの盛り上がりです☆ そして秋はというと夏の暑過ぎる事もなく、秋の味覚を楽しむバーベキューってのもまた夏と違う楽しみを味わえるのでオススメです♫ 個人的には「きのこ祭り」やりたいです! きのこ丸焼き、きのこのホイル焼きに、マッシュルームのアヒージョ、、、夢が広がります笑 まだ11月もお問合せ頂いていて出張BBQも元気に配送しておりますので、是非やってみて下さいねー♫ そしてBBQ試した食材の写真を是非撮らせて下さいw新木場公園が改修工事の為、現在利用不可となっておりますのでバーベキューご利用をお考えの方はご注意下さい。 新木場公園ご利用について 〜〜〜立入り禁止〜〜〜 東京都公園改修工事により、 平成28年10月3日から 平成29年 春まで 公園内の立入りはできません ---東京都東京港管理事務所--- となっております。 新木場公園バーベキューは来年までお預けですね! 来年、新木場公園のバーベキュー利用は全て予約制になると予定されていますので、来年予約されずに計画される方も注意しないといけませんね。 またその頃に報告致します!!!10月16日にバーベキューデリ主催でBBQイベントを開催させて頂きました☆ 新木場公園を当初予定していたのですが、まさかの護岸工事で利用できない状況でした。 新木場公園ご利用について 東京都公園改修工事により、 平成28年10月3日から平成29年張るまで 公園内の立入りはできません。 ---東京都東京港管理事務所--- 新木場公園を秋に利用計画していた方は注意。 BBQ屋さんとして利用の多い公園の利用不可日程を把握していなかったのは完全に不覚でした。 ただね、朝イチから設営に向かっていたので、早い段階で場所変更連絡ができたので大きな問題にならずに済みました。 という事で場所は晴海ふ頭にて無事設営し、開催できました♪ 食材も多くメニュー数用意し、ドリンクは生ビールサーバーから各種缶チュウハイやソフトドリンクを。 我ながら完璧なラインナップでした。 この日はめっちゃ快晴♪ 気候も暖かいし、最強のBBQ日和りでした☆ 晴海ふ頭、ロケーションも良いしバーベキューにはオススメの場所です ただ電車で来るのが勝どき駅からバス乗り換えて晴海ふ頭ターミナルまで来てもらう事になるので少し厄介ですよね。 11時開始でぞくぞくと集まり、用意していた今年話題になったエアバッグが大人気! これは最も有名なレイバッグではなく、ドン・キホーテで8000円程の物なんですが、これ、1時間使うと空気抜けて使いづらくなるので、頻繁に空気入れ替えが必要です。 更にこれの最も難点が、しっかり膨らませる事ができない!!! 強風でもない限りパンパンに膨らませる事なんて不可能に近いです。 写真の状態にするには猛ダッシュしながらかなり器用に腕で振り回し、一気に閉じる! 超難しいですwww でも快適なのは確かでした♪ BBQとしては計20名近く集まって頂いて大盛況でした♪ ケーキやお酒の差し入れも頂き、嬉しい限りでした☆ 今回のメニューとしては 牛カルビ 豚カルビ 豚トロ サーロインステーキ 鳥モモ肉 アスパラベーコン串 トマトベーコン串 エビ その他、焼き野菜類やスナック こだわりメニューとして エビとマッシュルームのアヒージョ チーズフォンデュ なんかもやりました♪ これだけ用意したので皆腹いっぱいになってくれたようで、終盤はもう酒に走ってましたね。 生ビールサーバー2樽がみるみる減っていきました! そして帰り際、帰った人もいる中思い出したかのように集合写真を、入れてない方すみません、、、 片付けはバーベキュー屋さんとして、周りのゴミまで拾って皆で仲良く解散しました♪ 無事に終える事ができて何より何より♪ 今年はもうすぐBBQシーズンも終わってしまうので、また来年、是非開催したいですね☆ 今回参加できなかった方、また来年にっ!!!この季節、雨天も多く夏の暑苦しさもなくなり、涼しくなってくる兆しが見え始めた季節となりました。 BBQはというと9月は祝日もありますがBBQをやる方は減ってしまいます。 でもね、この時期、めっちゃ気持ち良いですよ! せっかくなんで秋の味覚なんかを楽しめたら間違いなく秋BBQ病み付きになりますよ♪ 個人的にはサンマ、めっちゃ食べたいです! まだ多くの方は素材を網の上で焼くだけ、という感じがほとんどなので今後はそこまで手もかからずこだわったBBQができるメニューを提案していきたいですね☆ と言うかやります! この頃は新木場公園では夏の混み合いも無くなり余裕が出てきてやりやすくなってきてるし、 多摩川緑地公園の入場大渋滞もなくなってきたので是非週末のお休みに近場でBBQいかがしょうか♪ 場所によっては予約制の公園も取りやすくなってきてるそうです。 ・木場公園 ・和田堀公園 ・小松川千本桜公園 ・夢の島公園 この辺り春から夏にかけては予約開始から1時間もせず即予約埋まったりするのですが、今からの時期は週末希望日に取りやすくなってきているようです。 ただ日程近くの予約はまだまだ埋まってるので予約電話は常にお早めに!!! 秋のBBQ

初めてのお客様

お買い物カゴ

簡単比較ガイド

ショップ運営

株式会社DEEBLUE
〒170-0012
東京都豊島区上池袋1-11-5-1B
TEL:
TEL:03-5944-5228

※当ショップでは、安心してお買物をして頂けるSHOP-Makerレンタルショッピングカートシステムを採用しています。

ビールサーバー宅配レンタルのビールデリ